【お知らせ】 EGG JAPAN/東京21cクラブでの「iwasemi™」実証実験について
2021/9/29東京21cクラブ
東京21cクラブのパートナーであるTMIP(Tokyo Marunouchi Innovation Platform)と
落合陽一氏率いるピクシーダストテクノロジーズ株式会社(以下、PxDT)、
三菱地所株式会社は、PxDT の持つ大学発・先端テクノロジーにより
まちの課題を解決し、デジタルによる多様性のあるまちづくりを推進していくことを
目的に、今後複数の共同実証実験を展開します。
第一弾として9 月17 日以降、以下2 つの実証実験を順次始動します。
① 「字幕透明ディスプレイ」の実証
ろう・難聴者や他言語話者とのコミュニケーションのために
リアルタイムで字幕を表示する透明ディスプレイを活用し、
本技術の社会受容性及び効果検証を行うとともに、今後の施設
運営への活用可能性を探ります。
場所:新丸ビル1F受付
期間:2021年9月17日~9月30日
② 吸音材「iwasemi™」の実証
PxDT 独自の開発技術を用いた汎用性の高い吸音材を活用し、
リモート会議増加に伴うオフィス内での音問題の軽減に寄与
すべく、性能や運用性の検証のほか、本技術の社会受容性
及び効果検証を行います。
場所:EGG JAPAN/東京21cクラブ
期間:2021年10月中(予定)
詳細はこちらをご確認ください。
https://www.tmip.jp/ja/report/1553