『テクノロジーが建設に革命を起こす!ConTechスタートアップの想い』xTECH Lab MARUNOUCHI 東京大学「FoundX」連携企画
- 開催日時
- 2021/2/17 19:00~20:00
- 会場
- オンライン
- 概要
- 【概要】
今回は、 三菱地所が運営サポートを行う東京大学「FoundX」 連携企画を実施します。ConTechスタートアップであるAR AV株式会社の白久 レイエス樹氏、株式会社ランドログ チーフデジタルオフィサーの明石 宗一郎氏、東京大学 産学協創推進本部 FoundXの馬田 隆明氏をお迎えして、 東京大学の卒業生向けアクセラレータープログラム「FoundX 」がスタートアップを支える意義、 テクノロジーが建設業界にもたらす影響や将来の姿についてディス カッションします。
【xTECH Lab MARUNOUCHIとは】
スタートアップ企業や大手企業オープンイノベーション・新規事業の責任者や担当者が、コラボレーションの可能性・ 成功事例など学ぶ場を提供するコミュニティ。丸の内・大手町エリアに集う企業をゲストにお迎えしてお話をお伺いします 。
【xTECHとは】
国内外のスタートアップ企業を対象とした4つのコラボレーションプラットフォーム (EGG JAPAN・Global Business Hub Tokyo・FINOLAB・Inspired.Lab)を運営する三菱地所xTECH運営部が「東京・丸の内 Cross and Beyond」をテーマに運営しているオウンドメディアです。
【こんな方におすすめです】
-ConTech(建設テック)に興味がある方
-大企業の新規事業に関わる方
-オープンイノベーションに関わる方
-新規事業の責任者・担当者の方
-スタートアップ、ベンチャー企業の方
-経営者・マネージャーの方
- 参加費
- 無料
- 主催
- 三菱地所株式会社, Peatix Japan株式会社
- 申込み