【TMIPとは?】TMIP(Tokyo Marunouchi Innovation Platform)は、国内外の施設・団体やスタートアップ、アカデミア、行政などと連携。大手町・丸の内・有楽町(大丸有エリア)の企業を中心としたプレイヤーや、都市の力を組み合わせ、グローバル市場に対してインパクトのある事業創出を目指すプラットフォームです。
2020.10.23 丸の内フロンティア定例会「ニューノーマル時代に向けたテクノロジードリブンベンチャー飛躍のヒント」(オンライン)
- 開催日時
- 2020/10/23 16:30~18:00
- 会場
- オンライン
- 概要
- 今回の丸の内フロンティアもオンライン開催いたします。参加費無料で定員数制限もございませんので、ぜひこの機会にご参加をお待ちしております。
(*参加対象:丸の内フロンティアメンバー、TMIP会員)
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
『ニューノーマル時代に向けたテクノロジードリブンベンチャー飛躍のヒント』
日本を代表するスタートアップ、Preferred Networksと、Global Mobility Service。
独自の先端技術とアイデアを武器に大手企業との協業、共同開発を続ける両者。
世界的なテクノロジードリブンの時代が進行する中、一方で世界のスタートアップは
市場から、ビジネスそのものの価値を求められている。
さらにコロナを機に、世界全体で日常生活が様変わりしつつある時代の変換点において、
今後の飛躍のヒントはどこにあるのか?
テクノロジードリブンで日本を牽引する両社から執行役員 最高業務責任者
長谷川氏、代表取締役 社長執行役員CEO 中島氏をお招きし、TomyK鎌田氏のモデレートの下、
語っていただきます。
■登壇者
・(株)Preferred Networks 執行役員 最高業務責任者 長谷川順一氏
・Global Mobility Service(株) 代表取締役 社長執行役員CEO 中島徳至氏
■モデレーター
・TomyK Ltd. 代表 鎌田富久氏
■当日スケジュール(予定)
16:30~開会あいさつ
16:35~登壇者による各社取組紹介
17:15~セッション(QA含む)
『ニューノーマル時代に向けたテクノロジードリブンベンチャー飛躍のヒント』
18:00 終了
※プログラムは予定であり、変更の場合もあります。 - 対象
- 丸の内フロンティアメンバー、TMIP会員
- 参加費
- 無料
- 共催
- 丸の内フロンティア、TMIP(Tokyo Marunouchi Innovation Platform)
- 申込み
本イベントへのお申し込み・詳細については、本イベント参加対象となる丸の内フロンティアメンバー、TMIP会員の方々へお送りするイベントご案内メールよりお申込みをお願いします。
- *クローズドイベント