丸の内フロンティアネットワーキング定例会(2014年8月26日)
- 開催日時
- 2014/8/26 2014年8月26日, 18:20-
- 会場
- 東京21cクラブ
- 概要
- 18:00~18:20 事前顔合わせ・名刺交換
18:20~18:25 丸の内フロンティア事務局よりご挨拶
18:25~20:00 テーマ【シリコンバレーとの交流で見えてきた新規事業創出のヒント~これからの有望ベンチャーのキーワードと大企業とのコラボレーションの方向性について~】
今回は昨年国内最大規模のベンチャー投資ファンドを組成したWiLの共同創業者 松本真尚さんと三越伊勢丹ホールディングス 経営戦略本部 マネージャー北川竜也さんをお招きし、両社連携プロジェクトの実例とシリコンバレーにおける最新の潮流から見たこれからの新規事業創出のヒントについてお話いただきました。
松本真尚さん /株式会社WiL 共同創業者 ジェネラルパートナー
1970年7月、神戸生まれ。99年にPIMを設立、CEOとして00年のYahoo Japanとの合併を指揮。その後、ヤフー社長室で、戦略投資やYahoo!BBの立ち上げを経て、Yahoo Shopping 事業部長に就任。SBのVodafone買収後は、Yahooのモバイル事業部の初代事業部長とSBモバイルのプロダクト・コンスーマー統括本部長を兼務。08年にはYahooのRD統括本部長としてYahooのサービスのフロントエンドの開発を行う。11年からは、YahooのCIO(Chief Incubation Officer)としてYahooの新規事業を指揮。多くの他の事業会社との連携やJVを仕掛ける。2013年8月より、友人2名とWiL LLC,を創業する
北川竜也さん/株式会社三越伊勢丹ホールディングス 経営戦略本部 市場開発部 マーケット開発担当 マネージャー
大学卒業後、ニューヨークに拠点を置く国連の活動を支援するNGOで国際法廷の設立等のプロジェクトにアシスタントとして従事。日本帰国後、企業風土改革を行うスコラ・コンサルタントにて主に大企業の組織活性化に携わった後、創業まもないクオンタムリープ株式会社に参画。大企業の新事業創出支援やベンチャー企業支援の場作り等の事業を担当。日本の価値を世界に発信し、資本の還流を作ることを志し、クオンタムリープ株式会社を退社後、アレックス株式会社の創業に参画。会社の運営と合わせ、Made in Japan / Made by Japaneseのハイクオリティな商品を紹介、販売するEコマース事業の立ち上げ、運営を行う。その後、老舗大企業が持つ大きな価値をベースに新たな事業を生み出すことをミッションとして、三越伊勢丹ホールディングスに入社。現在に至る。
20:00~20:10 新規メンバーによるショートスピーチ新規入会者によるショートスピーチ (50音順)
株式会社PATINA 浅田 圭美さん
株式会社ipoca 一之瀬 卓さん
株式会社ハッピーシード 楜澤 美和さん
ピンタレスト・ジャパン株式会社 定国 直樹さん
株式会社マックスR 二宮 雅規さん
メソッド株式会社 原 眞理子さん
20:15~21:00 ネットワーキング
21:00 中締め