丸の内フロンティアネットワーキング定例会(2015年6月18日)
- 開催日時
- 2015/6/18 2015年6月18日, 18:30~21:00
- 会場
- 東京21cクラブ
- 概要
- 18:00~18:30 事前顔合わせ・名刺交換
18:30~18:40 日本ベンチャーキャピタル株式会社 ご事業紹介
執行役員キャピタリスト 桑園寛之さん
18:40~18:50 株式会社リーディングマーク ご事業紹介
代表取締役 飯田悠司さん
18:50~20:00 【セッションVCとの上手な付き合い方
ベンチャー企業にとって、昔からVCは切っても切れない存在。どんな基準でVCを選び、またVCとの上手な付き合い方とは?今回は、(株)リーディングマーク代表取締役 飯田悠司さん並びに同社へ出資されている日本ベンチャーキャピタル(株)執行役員キャピタリストの桑園寛之さんにご登壇いただき、起業家からの視点のみならず、現役キャピタリストからの視点も交えてお話しを聞かせていただきます。
○スピーカー
日本ベンチャーキャピタル/NVCC株式会社 執行役員キャピタリスト 桑園寛之さん
慶応義塾大学(商)卒。日本債券信用銀行(現:あおぞら銀行)を経て、2009年NVCC入社。約15年間ベンチャー投資関連業務に従事。主なExit先にgumi、キュービーネット、マネースクウェアジャパン等がある。主な投資先はリーディングマーク、メタップス、grooves、八楽、ユビレジ、チームスピリット、スマートインサイトなど。投資領域としてB2B、クラウドサービス等に注力。 http://www.nvcc.co.jp/
株式会社リーディングマーク 代表取締役 飯田悠司さん
1985年、神奈川県横浜市生まれ。東京大学経済学部卒業
「一人ひとりが自分に合った生き方を見つけ、自己実現できる”仕組み”を作る」ことを目指して、大学在学中の2008年1月に株式会社ist(現在、株式会社リーディングマーク)を創業、代表取締役に就任。60万円の自己資金以外は金もコネも技術も無い、という状況から事業を立ち上げ、大手企業/ベンチャー企業中心に200社以上の新卒採用を支援するまでに成長させる。 http://www.leadingmark.jp/
20:00~20:10 新規メンバーによるショートスピーチ
20:10~21:00 ネットワーキング
21:00 中締め